ポケモンフェスタ2009に行ってきました

という訳で、本日は娘と一緒にポケモン最大のイベント「ポケモンフェスタ」へ。
今回も事前申し込み制だったので混雑もなくそれなりに快適だったのですが
(アトラクに並ぶ列はあったけど)
回を追う毎につまらなくなっているなぁと思いました。
だだっ広い会場にアトラクションとステージと販売ブース、写真撮影スペースしかない。
つか、ポケモンのイベントなのに新作の試遊台なし、カードやバトリオもなし
こないだ発売されたばかりのダンジョンの紹介もなしってなめてんのか!
ポケモンだいすきクラブに登録させて入場料とって荷物検査してこれかよ!
絶対ぼった栗だよなこれ。
(毎回ぼった栗っていってるような気がするw)
そんな感じで、朝早く起きて行ってきたんですが
11時くらいには会場を出ていましたよ。
まあお目当てのバケツは無事確保できたのでよし。

開場20分前くらいの様子

開場直後の会場の様子

会場直後の待機場所。ガラガラですねw

でかピカチュウ
ただの飾りらしいぞw

まさかのグレッグル着ぐるみ。
記念撮影コーナーにいたので、もちろん一緒に撮影してきましたよ!
グレッグルかわいいよグレッグル

フェスタ会場を出た後はポケセンヨコハマと一蘭を経由して帰宅。
電車の中で爆睡したけど、帰宅してからも爆睡してしまいましたスミマセン。

娘、ポケモンフェスタを満喫する

ポケモンフェスタへ行った娘、それなりにフェスタを満喫しておりました。
開場前、前に並んだお友達とポケモンの交換をしたり
(結局人大杉できなかったらしいが)
その子と一緒にサファリに行ったりしてました。
途中で別れちゃったけど色々ありがとう坊主頭の男の子よ。
その後もフェスタを満喫した娘。

ピカチュウになってみたり
(これずっと足踏みしてたので結構きつかったですw)

自転車をかっ飛ばしてみたり
(自転車のベルがうるさかった…ダイナマイト☆ナオキのライブよりうるさかったw)

パソコンでクイズをやってみたり
(ママの方が点数高かったぜ!)
そういや会場を出る前に、くじをひいてみたんですが
ママも娘もタオル賞でした。
娘はピカチュウのでかクッションが欲しかったらしい…残念。

そして会場を出た後、ポケセンヨコハマでスタンプを押してきて
娘がアイスクリーム食べたい!と言ったので
ポケセンの近くのアイスクリーム屋で食べましたよ。

前に横浜来た時にやっぱりここのアイスクリームを食べていて
娘はそれを覚えていたようです。
前回食べたラムネ味のアイスを今回も食べておりました。
そんなに美味しいのか…?